デジタル大辞泉
「完全食」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
完全食
人間が生命の維持に必要とする栄養素をすべて含んだ食品や食事のこと。「完全栄養食」とも呼ばれる。2013年に米国の起業家ロブ・ラインハートが、粉末状の完全食「ソイレント」を開発したことが始まりとされる。以来、液体、グミ、パン、パスタなど、1食分で1日に必要な栄養素の3分の1を摂取できる様々な形態の完全食が登場し、健康志向の高まりから日本でも注目を集めている。
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報
Sponserd by 