宗と(読み)ムネト

デジタル大辞泉 「宗と」の意味・読み・例文・類語

むね‐と【宗と】

[名]多く宗徒」と当てて書く)集団の中のおもだった者。
「―の若き内侍十余人」〈平家・二〉
[副]《主たるものとしての意から》
おもに。主として。
「家の作りやうは夏を―すべし」〈徒然・五五〉
おもだって。大将として。
「―あると見ゆる鬼、横座にゐたり」〈宇治拾遺・一〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む