デジタル大辞泉 「定価販売」の意味・読み・例文・類語 ていか‐はんばい【定価販売】 商品を前もって決めた価格で一律に売ること。独占禁止法により、書籍や新聞など一部の商品を除いて、製造業者が販売店に対して定価での販売を強制することは禁止されている。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 「笑顔でお話からはじめる」未経験OKで初心者にやさしいじっくり営業職 株式会社ライフサポート・エガワ 埼玉県 川口市 月給25万円~27万円 正社員 未経験者歓迎!オール電化等の営業スタッフ/完全週休2日制/インセンティブで給与UP 日本電気工事株式会社 大阪府 大阪市 月給30万円~40万円 正社員 Sponserd by