定容変化(読み)テイヨウヘンカ

化学辞典 第2版 「定容変化」の解説

定容変化
テイヨウヘンカ
isovolumetric change

体積一定の条件下で行われる系の物理的あるいは化学的変化.この場合,系が外界に対してなす膨張仕事はないから,ほかの仕事(電気的仕事)もしない場合,吸収された熱はそのまま内部エネルギー増加となる.すなわち,

QV = ΔE
[別用語参照]定圧変化

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android