共同通信ニュース用語解説 「定昇とベア」の解説
定昇とベア
定期昇給(定昇)は年齢や勤続年数が一つ上がるごとに自動的に賃金が上がることで、ベースアップ(ベア)は賃金体系そのものを引き上げることをいう。賃上げを構成するのは主に定昇とベアとボーナスの増額だが、ボーナスは業績不振時に減額される恐れがある。ベアによる賃上げ分は原則として恒久的に確保されるため、労働者の生活安定につながりやすい。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...