定格感度レベル(読み)テイカクカンドレベル

デジタル大辞泉 「定格感度レベル」の意味・読み・例文・類語

ていかく‐かんどレベル【定格感度レベル】

スピーカーの出力効率の指標の一。入力された電気エネルギーに対する音のエネルギーへの変換効率を表したもの。1ワット信号を入力した際、1メートル離れた場所での音圧測定値で表す。単位デシベル毎ワット毎メートル(dB/W/m)。出力音圧レベル。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む