実支出(読み)じっししゅつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「実支出」の意味・わかりやすい解説

実支出
じっししゅつ

財産高を減少させる結果となる支出。主として家計について使用されている。家計の実支出を大別すると,消費支出 (生活費 ) ,非消費支出 (税金社会保障費など) となる。ときには現物消費を含めることもある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

知恵蔵 「実支出」の解説

実支出

実収入」のページをご覧ください。

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android