実践効果(その他表記)practice effect

法則の辞典 「実践効果」の解説

実践効果【practice effect】

「練習効果」ともいう.試行を繰り返すことによって,与えられた仕事を実施する速度と質が変化する現象.学習それ自体が問題である状況よりも,通常は反復して行われる心理学的測定の望ましくない成り行きである.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む