すべて 

実顔(読み)マコトガオ

デジタル大辞泉 「実顔」の意味・読み・例文・類語

まこと‐がお〔‐がほ〕【実顔】

まことしやかな顔つき。まことしがお。まがお。
「寺にねて―なる月見かな」〈鹿島紀行

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「実顔」の意味・読み・例文・類語

まこと‐がお‥がほ【実顔・誠顔】

  1. 〘 名詞 〙 まことらしい顔つき。まことしやかな顔つき。まことしがお。まがお。
    1. [初出の実例]「をこの者どもが誠がほに与力同心して」(出典:蓬左文庫本源平盛衰記(14C前)三三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む