リフォーム用語集 「室内環境汚染化学物質」の解説 室内環境汚染化学物質 住宅などの室内の空気を汚染する化学物質。その可能性のあるものとしては、建材や施工材料から放散されるホルムアルデヒド、トルエン、キシレン、木材保存剤、防蟻剤、可塑剤などが考えられている。 出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報 Sponserd by