普及版 字通 「宰社」の読み・字形・画数・意味
【宰社】さいしや
、(陳)
、宰と爲り、
を
つこと甚だ均(ひと)し。
老曰く、善いかな、陳孺子の宰爲(た)るやと。
曰く、嗟乎(ああ)
をして天下に宰たるを得せしめば、亦た是の
の如くならんと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...