家政婦は見た!

デジタル大辞泉プラス 「家政婦は見た!」の解説

家政婦は見た!

①日本のテレビドラマのシリーズ。放映はテレビ朝日系列「土曜ワイド劇場」。市原悦子が演じる家政婦が、派遣先の上流家庭の暗部をのぞき見る人気作で市原の代表作のひとつ。第1作放映は1983年7月、松本清張小説「熱い空気」を原作とする。その後設定のみ引き継ぎ、ほぼ年1回のペースで2008年7月までに全26作制作された。
②日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(1997年10月~12月)。全12回。音楽:坂田晃一。出演:市原悦子、野村昭子、宮崎淑子、松居直美ほか。①の連続ドラマ

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む