保険基礎用語集 「家族保険」の解説 家族保険 1つの契約で、家族の全員を保障する連生保険を指します。アメリカでは、1956年から本格的に発売され、その後、多くの保険会社により発売されています。日本では、昭和34年に簡易年命保険(郵政省)が初めて発売し、現在では、外資系の保険会社等からも発売されています。 出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報 資源リサイクルの提案営業/未経験でも月給30万円以上/年間休日120日 吾妻木質燃料株式会社 群馬県 渋川市 月給30万円~60万円 正社員 カジュアル面接確約/法人営業/書類選考なし/個人ノルマ無しなので未経験でもチャレンジ可能 株式会社オンサイト 宮城県 仙台市 月給28万3,845円~ 正社員 Sponserd by