家計の負担増

共同通信ニュース用語解説 「家計の負担増」の解説

家計の負担増

増税による家計の負担増 みずほ総合研究所の試算によると、夫婦と子ども2人、年収500万円の世帯で、消費税増税による2014年度の負担増は8万3482円。厚生年金保険料引き上げもあり、経済対策による子育て世帯向けの現金給付を考慮しても、年7万円程度の負担増になる。政府は増税の影響が特に大きい低所得者向けに、1人当たり1万円の一時金を支給する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android