家鶏(読み)カケイ

デジタル大辞泉 「家鶏」の意味・読み・例文・類語

か‐けい【家鶏】

人に飼われている鶏。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「家鶏」の意味・読み・例文・類語

か‐けい【家鶏・家雞】

  1. 〘 名詞 〙 人に飼われている鶏。
    1. [初出の実例]「家鶏一報驚夢冷。皐鶴三声欲聴慵」(出典本朝無題詩(1162‐64頃)二・賦郭公〈中原広俊〉)
    2. [その他の文献]〔柳宗元‐殷賢戯批書後寄劉連州詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む