精選版 日本国語大辞典 「宿次手形」の意味・読み・例文・類語 しゅくつぎ‐てがた【宿次手形】 〘 名詞 〙 関所の通行を許可する書状。古くは過書・関所切手・通り手形をいい、江戸時代には関所手形・関手形と称した。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by