デジタル大辞泉
「宿雨」の意味・読み・例文・類語
しゅく‐う【宿雨】
1 連日降りつづく雨。ながあめ。霖雨。
2 前夜からの雨。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅく‐う【宿雨】
- 〘 名詞 〙 連日降りつづく雨。ながあめ。霖雨(りんう)。また、前夜からの雨。
- [初出の実例]「陰雲朝晻瞹、宿雨夕飄颻」(出典:経国集(827)一〇・奉和巫山高〈有智子内親王〉)
- [その他の文献]〔江総‐詒孔中丞奐詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「宿雨」の読み・字形・画数・意味
【宿雨】しゆくう
連雨。唐・韓
〔同(とも)に仙遊観に題す〕詩 仙臺下に見る、五
の樓 風物淒淒として、宿雨收まる字通「宿」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 