日本歴史地名大系 「富之尾村」の解説 富之尾村とみのおむら 滋賀県:犬上郡多賀町富之尾村[現在地名]多賀町富之尾藤瀬(ふじせ)村の北、犬上川を挟んで楢崎(ならさき)村の東に位置する。天正一〇年(一五八二)八月二一日の多賀政勝・堀秀政連署状(多賀文書)に「富尾段銭 五十貫文」「富尾宇治米 拾三石五斗」とある。寛永石高帳に富尾村とあり、高三二九石余。天保郷帳では富ノ尾村とあり、高三三五石余。元禄八年大洞弁天寄進帳によれば男一二三・女一五七、寺社方男一〇・女三。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by