多賀町(読み)たがちよう

日本歴史地名大系 「多賀町」の解説

多賀町
たがちよう

面積:一三五・九三平方キロ

犬上郡東部にあり、霊仙りようぜん山から鈴鹿山脈にかけての山山から流れ出るせり川・犬上川に沿って集落が開ける。犬上川を挟んで西は甲良こうら町、北西部は彦根市、東は岐阜県養老ようろう上石津かみいしづ町・三重県員弁いなべ藤原ふじわら町、南は神崎郡永源寺町、愛知えち愛東あいとう町・湖東ことう町・秦荘はたしよう町に接する。町西部を名神高速道路・国道三〇七号が通り、東西に国道三〇六号が走る。

古代には田可たか郷・火田ひた郷があった。「延喜式」神名帳には多賀神社とその境内社の日向ひゆうが神社の名があり、この頃敏満びんまん寺も創建されたらしい。


多賀町
たがまち

[現在地名]川越市幸町さいわいちよう大手町おおてまち

江戸えど町の通り(川越街道)みなみ町の通りを結ぶ東西の横道に沿う両側町。北裏はほん町・南裏は志義しぎ町。城下一〇ヵ町のうち当町と鍛冶かじ町・志義町上松江かみまつえ町・志多した町を下五ヵ町と称した。桶作職人が開いたのでたが町と名付けられ、のち字を改めたといい、古くから桶大工役銭を出し、その他の諸役は免除されていた(風土記稿)。一七世紀後半頃の川越城図に「タカ町」とみえ両側とも町屋である。元禄一五年(一七〇二)の河越御領分明細記では多賀町とみえ、町の長さ五八間、家数一三・店数一七、男七三・女五一。宝永二年(一七〇五)の川越惣町中御伝馬小役御国役帳によれば南側一〇名(うち名主勘次郎は免除)、北側四名で、桶大工丸役三・半役七・大工丸役二の計八軒半の国役を負担した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「多賀町」の意味・わかりやすい解説

多賀〔町〕
たが

滋賀県東部,芹川,犬上川の上・中流域にある町。 1941年多賀,久徳,芹谷の3村が合併して町制。 55年脇ヶ畑村と大滝村も合体して現町制。中心集落の多賀は,イザナギノミコト,イザナミノミコトをまつる多賀大社 (延寿の神) の門前町として発展。町域の約 80%は山地。芹川の沖積平野では米作が主であるが,70年以後ビール醸造,タイヤバルブの工場が立地。芹川上流の河内風穴 (石灰洞) などカルスト地形があり,石灰石を利用してセメント工業が行われる。多賀大社奥書院庭園,胡宮神社社務所庭園はともに名勝。町域西部を名神高速道路が縦断,国道 306号線が中央部を横断する。面積 135.77km2。人口 7274(2020)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android