事典 日本の地域遺産 「富岡製糸場工女等の墓」の解説
富岡製糸場工女等の墓(龍光寺)
「ぐんま絹遺産」指定の地域遺産〔第23-25号〕。
1874(明治7)年~民営化後の1900(明治33)年までの工女の墓がある。富岡市指定史跡
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...