普及版 字通 「寐息」の読み・字形・画数・意味
【寐息】びそく

〔大尉
卓の相国とすべきを薦め、
せて自ら間冗を乞ふ章〕臣何ぞ以て任ずるに足らん。是(ここ)を以て、夙夜寤
(ごたん)し、寐息
營(へいえい)(うろうろ)す。~乞ふ他
に在りて、
關(はうくわん)(門番)執籥(しつやく)(鍵番)、以て漏
を守らん。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...