デジタル大辞泉 「相国」の意味・読み・例文・類語 しょう‐こく〔シヤウ‐〕【相国】 《国政を相たすける人の意》1 中国で、宰相のこと。2 太政大臣だいじょうだいじん・左大臣・右大臣の唐名。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「相国」の意味・読み・例文・類語 しょう‐こくシャウ‥【相国】 〘 名詞 〙 ( 国政を相(たす)ける人の意から )① 中国で、宰相の称。秦の官名丞相の上に位置したが、後に丞相をもいった。[初出の実例]「本朝太政大臣。可レ当二漢家相国等一」(出典:日本三代実録‐元慶八年(884)五月二九日)[その他の文献]〔荀子‐彊国〕② 太政大臣、また、左大臣・右大臣・内大臣の唐名。[初出の実例]「相国心寒秋露草、通家眼暗暁風燈」(出典:菅家文草(900頃)二・奉和兵部侍郎哭舎弟大夫之作)「おほぢの相国禅門に此の由うったへ申されければ」(出典:平家物語(13C前)一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「相国」の読み・字形・画数・意味 【相国】しよう(しやう)こく 宰相。〔漢書、百官公表下〕高元年、沛(はい)の相何(せうか)、丞相と爲る。九年、丞相何、りて相國と爲る。字通「相」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報