すべて 

寒寒しい(読み)サムザムシイ

デジタル大辞泉 「寒寒しい」の意味・読み・例文・類語

さむざむ‐し・い【寒寒しい】

[形][文]さむざむ・し[シク]
いかにも寒そうである。「枯れ野の―・い眺め」
何もなくて殺風景である。「壁に絵の一つもない―・い部屋

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「寒寒しい」の意味・読み・例文・類語

さむざむ‐し・い【寒寒】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙 非常に寒そうな感じである。また、荒涼としている。貧寒である。
    1. [初出の実例]「此さむざむしい秋の夜の景色に」(出典:明暗(1916)〈夏目漱石〉一三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む