寒蛩(読み)カンキョウ

精選版 日本国語大辞典 「寒蛩」の意味・読み・例文・類語

かん‐きょう【寒蛩】

  1. 〘 名詞 〙 秋の末にさびしげに鳴くこおろぎ。
    1. [初出の実例]「盈把折時寒蛬怨、泛盃吹処晩風涼」(出典:類聚句題抄(11C中)花菊感傲秋〈菅原庶幾〉)
    2. 「寒蛩(カンギャウ)あはれを催し」(出典:浮世草子・近代艷隠者(1686)二)
    3. [その他の文献]〔戴叔倫‐客夜与故人偶集詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android