寛容派(読み)かんようは(その他表記)Indulgents

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「寛容派」の意味・わかりやすい解説

寛容派
かんようは
Indulgents

ダントン派とも呼ばれる。フランス革命期に G.ダントンが組織した一派。ブルジョア的エゴイズムを代表して,革命的独裁恐怖政治との緩和を要求し,エベール派の主張した非キリスト教化運動経済統制にも反対した。山岳派指導者 M.ロベスピエールによってエベール派とともに弾圧された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む