精選版 日本国語大辞典 「寝浸」の意味・読み・例文・類語
い‐びったれ【寝浸】
い‐びたれ【寝浸・居ゐ浸】
- 〘 名詞 〙 眠っていて小便などをもらすこと。寝小便。また、下着類をつけたまま排便してしまうこと。いびったれ。
- [初出の実例]「耐辱居士と云人は、溲溺と云て、いひたれを、したぞ」(出典:京大本湯山聯句鈔(1504))
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...