精選版 日本国語大辞典 「寸詰」の意味・読み・例文・類語
すん‐づまり【寸詰】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 寸法が足りないこと。長さが不足していること。また、そのものやそのさま。すんたらず。
- [初出の実例]「お玉は、寸づまりのしゃくんだ顔に、つまらなさうな淋しい表情を浮べた」(出典:今年竹(1919‐27)〈里見弴〉茜雲)
- 「ヴェトナム語が、早口に、寸づまりの音で、店からも雑踏のなかからも聞こえていた」(出典:北の岬(1966)〈辻邦生〉)
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...