対処力(読み)たいしょりょく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「対処力」の意味・わかりやすい解説

対処力
たいしょりょく

日本第2次世界大戦に敗れてのち,再軍備に伴って生れた日本独特の戦略用語。直接侵略に対し,物理的に有効な抵抗,あるいは排除をなしうる能力をいう。抑止力が,侵略の発生以前に相手国の侵略意図を抑止するのに対し,侵略の発生後,対処しうる能力をいう。対処力をもっていれば,抑止力と同じ心理的威圧を相手に与えるが,相手の侵略を阻止しうる能力がなければ,信頼性のある抑止力とはならない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む