旺文社世界史事典 三訂版 「対南ア経済制裁」の解説
対南ア経済制裁
たいなんアけいざいせいさい
実際には,豊富な鉱物資源をもつ南アと密接な経済関係をもつ国が多く,強い経済措置はとられなかった。しかし,国際世論の非難が高まり,1985年7月の南ア政府の非常事態宣言発令後,制裁が実施され,アパルトヘイトの撤廃により,94年には解除された。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...