対州郷村帳(読み)たいしゆうごうそんちよう

日本歴史地名大系 「対州郷村帳」の解説

対州郷村帳
たいしゆうごうそんちよう

陶山訥庵編

成立 元禄一二年序

写本 対馬歴史民俗資料館

解説 普及本は元禄一六年記録とする。在家、田畠木庭の物成家数社寺人数給人・公役人・肝入・猟師、牛馬、船などを記す。

活字本新対馬島誌」に収載。また「長崎県史」に一覧

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む