封洫(読み)ほうきよく

普及版 字通 「封洫」の読み・字形・画数・意味

【封洫】ほうきよく

田の境界。〔左伝、昭六年〕(叔向より子産へ詒る書)皆叔世(衰世)なり。今吾子(ごし)、國に相となり、封洫を作り、謗丘賦の制)を立て、參辟(さんぺき)(三刑法)を制し、刑書を鑄(い)る。將(まさ)に以て民を(やす)んぜんとするも、亦たからずや。

字通「封」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む