デジタル大辞泉
「衰世」の意味・読み・例文・類語
すい‐せい【衰世】
衰えた世の中。末の世。末世。
「同じ―とはいいながら、人の心のまだまだゆるやかなりし証拠なるべし」〈荷風・夜の車〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
すい‐せい【衰世】
- 〘 名詞 〙 衰えた世の中。末の世。末世。〔文明本節用集(室町中)〕
- [初出の実例]「いまだ聖人の学を不レ聞、貴賤共に衰世の俗に習ふこと百千歳なり」(出典:集義和書(1676頃)五)
- [その他の文献]〔易経‐繋辞〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「衰世」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 