将棋日本シリーズJTプロ公式戦

デジタル大辞泉プラス の解説

将棋日本シリーズ JTプロ公式戦

日本将棋連盟と日本各地の新聞社が主催する将棋イベント「将棋日本シリーズ」の際に行なわれるプロ棋士による将棋の公開対局戦。順位で選抜された上位棋士12名によるトーナメント戦。JT日本たばこ産業株式会社)が協賛。第1回(1980年)の優勝者米長邦雄

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む