将軍職(読み)ショウグンショク

精選版 日本国語大辞典 「将軍職」の意味・読み・例文・類語

しょうぐん‐しょくシャウグン‥【将軍職】

  1. 〘 名詞 〙 将軍としての職分。征夷大将軍としての職。また、将軍そのものをもさす。
    1. [初出の実例]「頼光が将ぐんしょくを、某競望仕らん」(出典:浄瑠璃・傾城酒呑童子(1718)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の将軍職の言及

【将軍】より

…このため鎮守府将軍任命のことも廃絶し,以後は将軍といえば征夷大将軍を指すこととなった。将軍職は鎌倉時代に源氏3代・摂家2代・皇族4代,室町時代に足利氏15代,江戸時代に徳川氏15代,計約700年継承されたが,1867年(慶応3)徳川慶喜が政権を天皇に返上し将軍職を辞することとなって消滅した。征夷大将軍【黛 弘道】。…

※「将軍職」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む