小ヶ谷村(読み)おがやむら

日本歴史地名大系 「小ヶ谷村」の解説

小ヶ谷村
おがやむら

[現在地名]川越市小ヶ谷

今成いまなり村の西、入間いるま川右岸の低地に立地。西は入間川を隔てて高麗こま的場まとば村。古くは苧萱・小萱・岡屋などとも書いた。村内に古代条里の遺構が残る。応永一二年(一四〇五)一〇月二九日の足利満兼御教書写(相州文書)に「武蔵国河越庄内小萱寺」とみえ、この小萱寺は地内にあったとみられる。天正一九年(一五九一)五月天野孫三(久次)は「小萱之村」で三〇〇石、元和三年(一六一七)五月永田勝左衛門(重真)は「河越領之内おかや」で四〇〇石を徳川氏からそれぞれ宛行われた(記録御用所本古文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android