小仏層(読み)こぼとけそう(その他表記)Kobotoke formation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「小仏層」の意味・わかりやすい解説

小仏層
こぼとけそう
Kobotoke formation

関東山地南部,相模川北側に分布する中生代地層白亜紀と推定されるが,正確な時代未詳砂岩,粘板岩を主とし,一部は千枚岩となっている。本州の地質構造論上注目されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む