日本歴史地名大系 「小半村」の解説 小半村おながらむら 大分県:南海部郡本匠村小半村[現在地名]本匠村小半宇津々(うつつ)・波寄(はき)両村の西、冠(かんむり)岳南麓、米花(べいか)山北麓の山間村。慶長一六年(一六一一)の中野村指出帳(佐伯藩政史料)に村名がみえ、高五四石余。正保郷帳では田高一五石余・畑高三八石余、上村(かみのむら)郷に属した。元禄一一年(一六九八)の佐伯領郷帳(臼杵藩政史料)では中野(なかの)村の内とみえ、無高。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by