日本歴史地名大系 「小印南村」の解説 小印南村こいなみむら 兵庫県:加西市小印南村[現在地名]加西市小印南町田屋(たや)村の南、油谷(ゆだに)川上流域に位置し、南は加東(かとう)郡青野原(あおのがはら)新田(現滝野町)。享保二年(一七一七)田屋村から分村して成立するが、当地の開発は早くから着手され釜(かま)ヶ原(はら)・小印南・小印南新田を合せて小印南村と称するようになったと思われる。独立前の当地は高二一二石余・家数三七軒であったが、田屋村と離れており、年貢米搬出・諸事相談事に不便なため分村願が出され許可されたという(小印南町有文書)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by