…かつては養蚕や林業が盛んであったが,近年農家の兼業化が進み,豊田市などへの通勤者が増えている。近世以来の伝統をもつ和紙が生産され,小原和紙として知られる。また陶器の原料になる長石や粘土を産し,瀬戸市,多治見市などへ出荷されている。…
※「小原和紙」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...