六訂版 家庭医学大全科 「小奇形」の解説
小奇形
(子どもの病気)
奇形は器官の形の生まれつきの異常です。大きく大奇形と小奇形とに分類されます。大奇形は医学的または美容上問題になる重度のもので、
一つ一つの小奇形は4%程度の人にみられ、約20%の人は何らかの小奇形をもっています。
小奇形が3個以上あると、何らかの大奇形や奇形症候群(染色体異常、単一遺伝子の異常、
出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報