小島 徹三
コジマ テツゾウ
- 肩書
- 元・衆院議員(自民党)
- 生年月日
- 明治32年9月29日
- 出生地
- 兵庫県
- 学歴
- 東京帝大仏法科〔大正12年〕卒
- 経歴
- 外国人専門の弁護士を開業。のち香港銀行顧問弁護士を経て、昭和21年自由党より衆院議員に当選、以来10期。この間、35年第一次池田内閣法相などをつとめ、51年引退した。以後弁護士として活躍。
- 所属団体
- 第一東京弁護士会 全国治水砂防協会(副会長)
- 受賞
- 勲一等瑞宝章〔昭和44年〕 勲一等旭日大綬章〔昭和51年〕
- 趣味
- 囲碁
- 没年月日
- 昭和63年1月10日
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
小島 徹三
コジマ テツゾウ
昭和期の政治家,弁護士 元・衆院議員(自民党)。
- 生年
- 明治32(1899)年9月29日
- 没年
- 昭和63(1988)年1月10日
- 出生地
- 兵庫県
- 学歴〔年〕
- 東京帝大仏法科〔大正12年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 勲一等瑞宝章〔昭和44年〕,勲一等旭日大綬章〔昭和51年〕
- 経歴
- 外国人専門の弁護士を開業。のち香港銀行顧問弁護士を経て、昭和21年自由党より衆院議員に当選、以来10期。この間、35年第一次池田内閣法相などをつとめ、51年引退した。以後弁護士として活躍。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
小島徹三 こじま-てつぞう
1899-1988 昭和時代後期の政治家。
明治32年9月29日生まれ。外国人専門の弁護士を開業。昭和21年衆議院議員(当選10回,自民党)。第1次池田内閣の法相をつとめた。昭和63年1月10日死去。88歳。兵庫県出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
小島 徹三 (こじま てつぞう)
生年月日:1899年9月29日
昭和時代の政治家;弁護士
1988年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 