小川哲男(読み)オガワ テツオ

20世紀日本人名事典 「小川哲男」の解説

小川 哲男
オガワ テツオ

昭和期の漫画家 日本漫画家協会理事;元・千代田工科芸術専門学校教授。



生年
明治45(1912)年3月29日

没年
昭和59(1984)年8月2日

出生地
東京

学歴〔年〕
中央商業卒

経歴
19歳で報知新聞の懸賞漫画に一位入選デビュー。同社に入社。「漫画集団同人となり「少年倶楽部」「キング」などで活躍した。戦後は文春の「漫画読本」のレギュラー。ユーモリストとしても知られ、NHKの「とんち教室」にもレギュラー出演した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む