日本歴史地名大系 「小川城遺跡」の解説 小川城遺跡こがわじよういせき 静岡県:焼津市小川村小川城遺跡[現在地名]焼津市西小川三―六丁目古代の東海道小川駅に比定される地域で、「駿河記」では「長者屋敷」として長谷川正宣の屋敷跡とされている地点である。昭和五四年(一九七九)から断続的に発掘調査が行われてきた。位置は志太(しだ)平野の北東部、海岸線から西へ約一・五キロの地点で、旧大井川によって形成された扇状地性沖積平野の北端部にあたる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by