小差し出づ(読み)コサシイズ

デジタル大辞泉 「小差し出づ」の意味・読み・例文・類語

こ‐さしい・ず〔‐さしいづ〕【小差し出づ】

[動ダ下二]利口ぶってしゃしゃり出る。差し出がましい口をきく。
二瀬ふたせ仲居も―・で」〈浄・重井筒

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「小差し出づ」の意味・読み・例文・類語

こ‐さしい・ず‥さしいづ【小差出】

  1. 〘 自動詞 ダ下二段活用 〙 ( 「こ」は接頭語 ) こざかしげに出しゃばる。小づらにくく差し出口をきく。こさしでる。
    1. [初出の実例]「二瀬仲居も小さし出、飯炊は来て火吹竹。料理人まで冷し物」(出典:浄瑠璃・心中重井筒(1707)中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例