小林恭治(読み)コバヤシ キョウジ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「小林恭治」の解説

小林 恭治
コバヤシ キョウジ


職業
声優

生年月日
昭和6年 9月3日

出身地
東京都

学歴
早稲田大学卒

経歴
劇団言葉座、芸術劇場、七曜会、作品座などを経て、俳協に所属。テレビアニメ「おそ松くん」で初代のイヤミ役を演じ、「巨人の星」ではナレーターを務めた。NHK人形劇「ひょっこりひょうたん島」ではマシンガン・ダンディ役を担当。他にテレビ「レンズはさぐる」「ウルトラアイ」「東京探険」「日本の歌心の歌」「太陽にほえろ!」などのナレーションで活躍した。

没年月日
平成19年 3月8日 (2007年)

家族
娘=小栗 泉(キャスター)

伝記
ピー・プロ70’sヒーロー列伝〈1〉スペクトルマン 成川 哲夫 著(発行元 ソニー・マガジンズ ’99発行)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む