小池百合子都知事の政治塾

共同通信ニュース用語解説 の解説

小池百合子都知事の政治塾

名称は「希望の塾」で「政治を学びたい人の受け皿になる」として設立。都知事選で小池氏を支援した都議や区議らがつくった政治団体「都民ファーストの会」が運営する。応募した約4800人のうち書類選考などを経た約2900人が参加し、追加募集で約900人が加わった。受講料は男性が5万円、女性は4万円、学生は3万円で、昨年10月~今年3月に月1回のペース講義を実施。これまで河村たかし名古屋市長や元都知事の猪瀬直樹氏が講師を務めた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む