小田原城歴史見聞館(読み)おだわらじょうれきしけんぶんかん

日本の美術館・博物館INDEX 「小田原城歴史見聞館」の解説

おだわらじょうれきしけんぶんかん 【小田原城歴史見聞館】

神奈川県小田原市にある文化施設。平成10年(1998)創立。小田原北条氏小田原城歴史や、近世には宿場町として栄えた小田原に関する資料を展示する。小田原城址公園内にある。
URL:http://www.city.odawara.kanagawa.jp/kanko/Leisure/playing/Castle/rekisikenbun.html
住所:〒250-0014 神奈川県小田原市城内3-71
電話:0465-23-1373

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む