日本歴史地名大系 「小立野新町」の解説 小立野新町こだつのしんまち 石川県:金沢市金沢城下第三連区小立野新町[現在地名]金沢市石引(いしびき)二丁目上石引町の通りの南東端から南へ続く通りの両側町。文化八年(一八一一)の家数一三四(天徳院門前の一部を含む)、うち組合頭近江屋与右衛門組六二(うち武家・小者二一)・同通屋与左衛門組七二(うち武家・小者七)、肝煎は孫兵衛(金沢町絵図名帳)。文政六年(一八二三)の町奉行より出候町名に地子町として町名がみえる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by