普及版 字通 「尸居」の読み・字形・画数・意味 【尸居】しきよ 尸のように黙然として動かぬこと。〔荘子、天運〕人には固(もと)より尸居して見し、雷聲して淵默(ゑんもく)し、發動すること天地の如きるか。字通「尸」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by