ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「尺側蹄状紋」の意味・わかりやすい解説 尺側蹄状紋しゃくそくていじょうもん 指紋のうち,小指側から始る隆線が馬蹄形に流れて小指側に終る紋理をいう。これに対して,母指側から始り母指側に終るものを橈側蹄状紋 (とうそくていじょうもん) という。尺側蹄状紋には,母指側に三叉が1つある。指種,性別,人種により出現率が異なるといわれ,日本人では約 50%の出現率を示すのに対し,コーカソイドでは約 60%,女性ではやや高い値を示す。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by